macaroon/Daily Report

►日付 2025/09/22
■ 履修コース
SEO(Search Engine Optimization)ライティング
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
記事03「AI著作権」の執筆を終えて査読に提出
■ 現状の課題とそれを解決する方法
フィードバックの指示に従い修正をする
■ 今日の作業予定
・SEO課題03記事03「AI著作権」の査読提出
■ 作業内容実績
09:00〜10:30 モーニングフォーム送信、「AI著作権」記事推敲
10:30〜12:00 「AI著作権」記事推敲
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜14:30 「AI著作権」記事推敲
14:30〜15:00 スタッフさんに「AI著作権」記事の査読依頼を送信
15:00〜16:30 記事04「AI ChatGPT」の下調べ
16:30〜17:00 日報作成、ブログ更新
■ ボソボソと独り言
SEO課題03記事03.「AI著作権」の執筆を終えて査読依頼に提出するところまで進みました。ふう〜
今回の著作権という課題ブログでは、他者の著作権を侵害しないようにする注意点までは、比較的スムーズに筆が進んだのですが、自分の著作物の権利を護るにはどうしたら良いか?
まず、「著作権が著作物が完成した時点で自動的に発生する」という事実を知りませんでした。
更に、似た作品であっても故意に模倣したものでなければ、そちらにも自動的に著作権が発生するなんて!
そこからが問題。自分の著作権を主張するため、つまり防衛策は何なのか?を探る作業がえらいこっちゃ。でした。
肩がかちんこちんに凝ってもうた。