macaroon/Daily Report

►日付 2025/09/30
■ 履修コース
SEO(Search Engine Optimization)ライティング
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
記事03-04「ChatGPT」の推敲が終盤に差し掛かった
■ 現状の課題と解決策/次の目標
明日はK休業なので、明後日(10/2)には提出したい
■ 今日の作業予定
・記事03-04「ChatGPT」の推敲
■ 作業内容実績
09:00〜10:30 モーニングフォーム送信、記事03-04「ChatGPT」の推敲
10:30〜12:00 記事03-04「ChatGPT」の推敲
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜16:30 記事03-04「ChatGPT」の推敲
16:30〜17:00 日報作成、ブログ更新
■ ボソボソと独り言
SEO課題03記事04.「ChatGPTとは?」の執筆が進んで終盤に差し掛かっています。
ChatGPTの記事をChatGPTで情報収集しながら執筆するのも変な気持ちですが、ChatGPTだけではなくGooglr Geminiでもウラを取って信憑性を確認しながら文書にしています。
聞くところによると、ChatGPT派とアンチChatGPT派があるようですね。
「アンチ〜」は昔は流行ったのに、最近は聞きませんね。「アンチ巨人」とか。
巨人が負ければ相手はどこだろうと構わない。
アンチ巨人の人は巨人が負けるのを見たくて、巨人とその他のチームの試合を探して見る訳だから、一種の巨人ファン?
世の中、逆もまた真なり。か。