macaroon/Daily Report
►日付 2025/11/13
■ 履修コース
デザイナーコース
■ できったこと・良かった点プラスの振り返り
遅れがちではあるが、デザインコース6回の履修が進んでいる。
■ 現状の課題と解決策/次の目標
履修プログラムで課されているブログを読み進むが、文中に張られている多くのリンクを見ていくと相応な時間を要する。
そこからも有効な知識を得られているので、時間を掛けても手(目?)を抜かずに見ていきたい。
■ 今日の作業予定
・デザインコース6回の履修(Webブログ記事で学習)
■ 作業内容実績
09:00〜09:30 モーニングフォーム送信、デザインコース6回の履修
09:30〜12:00 デザインコース6回の履修
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜16:30 午前作業の継続
16:30〜17:00 日報作成、ブログ更新
■ ボソボソと独り言
デザインコース6回の「レイアウトの基本・名刺デザイン情報整理とレイアウトのコツを学ぶ」を継続中です。
昨日のこのブログでも書いた通り、見ているブログ中のリンク先にもリンクが張ってあり、それらを辿っていくうちに迷子になっていました。
迷子に懲りた結果、今朝からリンク先は新たなタブで開くことにしました。こうすれば、元の記事を見失うことがなくなります。
ですが、気が付けばブラウザの画面上端には10個近くのタブが並んだ状態!
いつになれば元の記事に戻れるのやら?
帰り道は分かるけど、なかなか戻れないもどかしさ。
子供の頃に遠くまで来てしまって、日が暮れてきたときの心細さを思い出します。
(◞‸◟)
