macaroon/Daily Report
 
                  ►日付 2025/10/31
■ 履修コース
デザイナーコース
■ できったこと・良かった点プラスの振り返り
デザインコース2回「Figmaの基本操作」の課題提出まで漕ぎ着けた
■ 現状の課題と解決策/次の目標
フィードバックを待ちながら、デザインコース3回「Figmaでボタンデザインに挑戦」を進める
■ 今日の作業予定
・デザインコース2回「Figmaの基本操作」を終え課題を提出する
・デザインコース3回「Figmaでボタンデザインに挑戦」に着手
■ 作業内容実績
09:00〜09:30 モーニングフォーム送信、デザインコース2回「Figmaの基本操作」履修
09:30〜12:00 デザインコース2回「Figmaの基本操作」の課題に挑戦
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜14:00 デザインコース2回「Figmaの基本操作」の課題に挑戦
14:00〜14:30 デザインコース2回「Figmaの基本操作」の課題提出
14:30〜15:00 デザインコース3回「Figmaでボタンデザインに挑戦」の着手準備
15:00〜16:30 デザインコース3回「Figmaでボタンデザインに挑戦」履修開始
16:30〜17:00 日報作成、ブログ更新
■ ボソボソと独り言
Figmaの操作も段々と思い出してきました。
コース2回目を終えて課題の提出まで済みましたが、明日からの三連休で忘れないようにしないと!
YouTube動画のレクチャーの難点は、何と言っても質問ができないことです。
昨日の学習で、動画通りに設定ができないことに暫く悩んだ末に、指導スタッフさんに問合せてやっと解決できました。
たった一箇所のスイッチがONになっていたために、動画のようには動かなかったのです。
YouTubeでは、「このスイッチをOFFにしておかないとダメですよ」なんて言ってくれないものネ。やれやれ。
                  
 
               
               
               
              