macaroon/Daily Report
►日付 2025/11/14
■ 履修コース
デザイナーコース
■ できったこと・良かった点プラスの振り返り
デザインにおけるレイアウトの基本と8つのコツ」と関連ブログを読破し、「おしゃれな名刺デザイン3つのコツ」に移行できた。
■ 現状の課題と解決策/次の目標
Webデザインを実践するには、HTMLやCSS等のコーディング知識が不可欠であることが分かってきた。
どの時点でコーディングスキルを習得るか?検討する必要が出てきた。
■ 今日の作業予定
・「デザインにおけるレイアウトの基本と8つのコツ」履修完了
・「おしゃれな名刺デザイン3つのコツ」履修着手
■ 作業内容実績
09:00〜09:10 モーニングフォーム送信
09:10〜11:30 「デザインにおけるレイアウトの基本と8つのコツ」履修
11:30〜12:00 「おしゃれな名刺デザイン3つのコツ」履修履修
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜16:30 午前作業の継続
16:30〜17:00 日報作成、ブログ更新
■ ボソボソと独り言
デザインコース「デザインにおけるレイアウトの基本と8つのコツ」をヤットコさ終えました。
道中、あちらこちらに寄り道(リンク先ブログ巡り)したので長かった〜 ι(´Д`υ)
道中、あちらこちらに寄り道(リンク先ブログ巡り)したので長かった〜 ι(´Д`υ)
今日の昼からは、「おしゃれな名刺デザイン3つのコツ」の履修に入りました。
ここでは、関連ブログを読んだ後に内容を纏めて記述する要求があります。自分の意見も書かないといけません。
久々に学生時代のレポートを思い出しました。
